タレントの藤本美貴さんが視聴者のお悩みに回答する動画を公開。「SNSで知り合った女性と出かける夫。友達とは分かっているけど、受け入れられない自分が嫌になる」というお悩みに、藤本さんは …… ?

タレントの藤本美貴さんが8月6日にYouTubeチャンネルを更新。視聴者のお悩みに回答する動画を公開しました。

藤本さんの回答は?

藤本さん「『見てますよ』っていう雰囲気だけは出しておいた方が良い」

また、月に一度とはいえ女友達と会っている夫の現状に対し、「気になるよね」と理解を示す藤本さん 。

その上で「『見てますよ』っていう圧はいらないけど、雰囲気だけは出しておいた方が良い」とアドバイスし、具体的な方法を伝えました 。

「 自分が思っているか思っていないかは別として、『でもさ、そういう所で浮気とかする人いるんだろうね』“あなた”がじゃなくて『なんかそういうの聞くよね』みたいな … … フワッと他人事(風に)話す 」

藤本美貴さん(時事通信フォト)

youtube.com

「 『 この間そういえばテレビ見てたら』とか無い話して、(実際に)テレビなんかやってなくて良い。『SNSで知り合った人と浮気してる人っているんだって。信じらんないよね』みたいな 」

「 『 信じられないってあの時言ったのに』っていうね、一応目は光らせてますよっていう 」

「 『 誰来てたの?』『 ○ ○ さんいたの?』とか、嫌味ほどにはならない、その手前の普通の会話でいけるギリギリを攻める 」

Article image

「 『 なんでそんなこと聞いてくるの』とかっていうほど一歩踏み出しちゃダメ。『忘れてはいないんだな。俺ちゃんと見られてるんだな』っていう意識づけです 」

「 目は ( 直接 ) 見てなくても見てますよっていうアピールですよね。大事 」

他にも藤本さんは動画の中で「夫が勝手に南極転勤を決めてきた」「出かける前日になると、行く・行かないと駄々をこねる夫」などの悩みにもアドバイスを送っています 。

藤本美貴さん(時事通信)

この投稿に大反響

視聴者からは

「 オフ会についていくのいいと思います!『妻です~』って言いまくる 」

「 自分が守るって決めた女1人くらい悲しませずに守ってくれよ、まじで ! 」

浅田真央さん(時事通信フォト)

「 ちょうどこの週末に、旦那のオフ会に参戦してきました!主催の方が女性(既婚)だったのですが、その方の旦那さんもいらっしゃる会でした。みなさんのお話にそんなに着いていけなくても、『こういう人とこういう絡み方するんだぁ』という発見もあり、楽しめました 」

などのコメントが寄せられています 。

▼関連記事はこちら

ギタリストの男性がスーツを着てエレキギターを演奏している姿。

日本のバレーボール選手とコーチが喜びの瞬間を共有している。選手は涙を流し、コーチが選手の顔に手を添えている。

紺野あさ美が黒のキャミソールを着て、カメラを見つめている。タテ書きで「See you again」と記載。