8月中旬、アメリカ北東部を豪雨が襲った。ニューヨークのスミスタウン図書館は、監視カメラ映像を公開。鉄砲水が図書館の壁を破壊し、蔵書を押し流す様子が記録されている 。
※本記事には、水害の映像と写真が含まれます 。
8月中旬、アメリカ北東部を豪雨が襲い、ニューヨーク州やコネチカット州などの各地で鉄砲水の被害が出た 。
ニューヨークのスミスタウン図書館は、8月19日の監視カメラ映像を公開した。建物内に水が押し寄せ、蔵書が流された一部始終が記録されている 。
動画は廊下から始まる。少しずつ浸水しているように見えるが、ある瞬間、大量の水が壁を破壊して流れ込む。天井も一瞬で歪んでしまった 。
棚が立ち並ぶ閲覧エリアにも一気に水が押し寄せ、机やイスが簡単に流された。本棚の中央付近まで水位が上がり、動画の最後ではたくさんの本が浮かんでいる 。
USAトゥデイによると、本数千冊とコンピューターが損壊した。施設には歴史的な文書もあり、被害額は1000万ドル(約14億4000万円)にのぼるという 。
図書館は当面の間、閉館すると発表した 。
図書館以外でも深刻な被害が出ており、同州サフォーク郡の被害額は5000万ドル(約71億9000万円)を超えると、行政担当官のエド・ロメイン氏は述べた 。