米コネチカット州で、新しい道路標識が設置され、話題を呼んでいる 。

Welcome to Connecticut!We’ve update the signs that greet visitors as they enter our state. 🏀 Basketball sign on I-91 , I-84 , and I-395 from MA 🍕 Pizza sign on I-95 and I-84 from NY 🌊 Submarine sign on I-95 from RI 👩 ‍ 🍳 Foodie signs on US Route 6 from RIpic.twitter.com/rV3vCeg8Mn

きっかけは、同州ネッド・ラモント知事のX投稿 。

Article image

ラモント知事は「コネチカット州へようこそ!」とつづり、新しく設置された州境の道路標識をお披露目した 。

標識では、マサチューセッツ州やバーモント州など、アメリカ合衆国北東部の6州を指す「ニューイングランド」の都市について触れられている 。

ニューイングランドといえば、6州で最大の都市ボストンを思い浮かべる人も多いのだが ……

3人の男性が写っており、2人は「LOBSTER ROLL」イベントのTシャツを着ています。左の男性は得点を表示しています。

「ニューイングランドの首都は、コネチカット州だ」と書かれている。

他の標識でも、コネチカット州のアピールは止まらない。

「 世界のバスケットボール発祥の地、コネチカット州にようこそ!」「ピザの都、コネチカット州にようこそ!」といった言葉が並んだ 。

ラモント知事の投稿には、900件以上のリプライや引用リツイートがつき、同州の「誇大宣伝」に、多くのツッコミが寄せられている 。

💬「ピザの都だと……我々を挑発しているのか」

Fight words 🍕 https://t.co/QbcS3cUgLwpic.twitter.com/h6pa5JRMla

💬「コネチカット州をニューイングランドから追い出すために、これ以上の動機ってあるのかな」

As if we needed more cause to forcibly dispatch Connecticut from New Englandhttps://t.co/zGSkNpKljU

💬「標識でウソつくのって…違法じゃないの?」

is it sound to lie on route signs@SecretaryPete ? ? asking for a friend.https://t.co/qbubxjSlhI

💬「言っとくけど、そこらへんの地域と比べても『ピザの都』ではないよ」

You ’re not even the pizza capital of the tri - state area.https://t.co/Ve0LiExEAW

💬「州同士の口げんかが始まりそうだな」

Ooh the government is debate 🤣

この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:オリファント・ジャズミン

関連記事

サンマリノチームの公式ツイート。内容は無意味な文字列が並んでいる。

男性が台所のカウンターに立ち、大きなキュウリと透明な容器を持っている。

空港でグレーのベストと白いシャツを着た男性が、手を指で銃の形にして遊んでいる様子。

女性が飛行機の窓際に座り、緑色のトップスを着ています。右側に腕のクローズアップが表示されています。