指輪が手から抜けなくなってしまった伊藤恵さん。取り外せなくなった指輪をリングカッターで切断する動画が話題です。こんなやり方もあるんだ …… !
長年着け続けている指輪がはずれない ! 何をしても抜けずに困っていたら、消防署で切ってもらえると言われて …… ?
消防署で指輪をはずしてもらった、一連の投稿が話題です 。
クライミングはじめてから指がどんどん太くなって一生抜けなくなってた結婚&婚約指輪 💍 をこの度消防署にてリングカッターで切断していただきました!!!!!!!!! 🚒 (撮影許可いただきました!)マジこの数年抜けなくてレベルEの指輪みたいになってたのよ … (伝われ)↓つづくpic.twitter.com/2PDM0hxp5X
結婚指輪が抜けなくなってしまったのはX(旧Twitter)ユーザーの伊藤恵さん(@meggmog ) 。
8月22日、薬指の結婚指輪と婚約指輪が薬指を締め付けている様子と、それを切断してもらうまでの一部始終を動画で投稿したところ、約4.3万件の「いいね」が集まりました 。
あらためて「切断しても良いですか」と確認され「お願いします!」と返事。私は椅子に座らせてもらい、消防士さんがリングカッターを指と指輪の間に装着。いざ、切断スタート!!!!! ✂ ︎ 💍 pic.twitter.com / VAg95nnrnJ
「マジこの数年抜けなくて『レベルE』の指輪みたいに……」
伊藤さんによると、指輪は「クライミングはじめてから指がどんどん太くなって一生抜けなくなってた結婚&婚約指輪をこの度消防署にてリングカッターで切断していただきました」と原因を推測 。
「 アイシングする」「石鹸をつける」「ハンドクリームをつける」「指に糸ぐるぐる巻きにする 」 など、さまざまな方法を試してみたものの「ミリも動かなくて絶望」したのだとか 。
「 マジこの数年抜けなくてレベルEの指輪(※)みたいになってたのよ … 」と投稿された写真には、指の根元にキュッと食い込んでいる指輪が写っています 。
( ※編注:『レベルE』は、『HUNTER×HUNTER』などの作品で知られる冨樫義博さんの漫画作品。作中の第15話には「一度着けたら二度と外れない」指輪が登場します )
伊藤さんは、やむを得ず消防署の“リングカッター”で切ってもらうことを選択しました 。
リングカッターで切断を始めたときの動画と、切断に成功した動画も伊藤さんの解説とともに投稿されています 。
実際に動画を見てみると、指と指輪の間に台座を差し込み、指輪の上から小さな丸ノコのような刃を当てているのがわかります 。
そこから、ネジのような取っ手を消防士さんが回し、刃で削るように指輪を切っているのが確認できました 。
私はリングカッターというものを初めて見ました。・もしかしたら指に傷がつくかもとのことで事前に了承・手動で消防士さんが刃を回す・私の指輪の細さで一本約5分くらいで切断完了・切断してもらってる間、切断位置とは逆側(この場合手の甲側)にリングが食い込んでけっこう痛かったpic.twitter.com/3p6nNXzJjA
続けて、許可を得た動画を投稿しつつ、リングカッターでの切断の様子を紹介した伊藤さん 。
《 もしかしたら指に傷がつくかもとのことで事前に了承 》
《 手動で消防士さんが刃を回す 》
《 私の指輪の細さで一本約5分くらいで切断完了 》
《 切断してもらっている間、切断位置とは逆側にリングが食い込んでけっこう痛かった 》
と、その時の状況について詳細をつづっています 。
普段、なかなか見る機会がないリングカッターによる指輪の切断。消防署で切断してもらえるという意外な情報と、無事外れた指輪にSNSでは 、
💬 「 さすが救助のプロはスゴいな 」
💬 「 僕もやったなぁ。太って指が太くなって抜けなくなって 」
💬 「 たとえが秀逸すぎて草 」
💬 「 王家御用達特製バイオリング … ! ! 」
💬 「 思ったより断面が鋭利になるんですね 」
など、消防士さんたちの手際の良さを褒める人たちの声が寄せられていました。また、投稿者さんが抜けない指輪を『レベルE』の王家御用達バイオリングにたとえた表現が秀逸だという意見も見られました 。
切断されたあとの指輪はどうなったのか。気になったBuzzFeed編集部は、伊藤さんにお話を聞いてみました!
――指輪が抜けなくなった時期から、切断に至った経緯を教えてください 。
「 3~4年前から抜けないかな ? と思っていましたが趣味のボルダリングや日常生活に支障がなかったのでつけっぱなしにしていました。切断に至った経緯は(日帰りで子宮のポリープをとる)手術を受けることになり、麻酔科の先生から指輪は外してくださいと言われたのですがどうしても自力で抜けず、今回消防署のお世話になることになりました 」
――指輪を『レベルE』に出てくる王家御用達バイオリングにたとえられていましたが、それぐらい指に食い込んでいたのでしょうか ?
「 実際は指輪を回すことはできたのですが、薬指の第二関節が明らかに指輪より太くなっていまして … … 1ミリも抜ける気配が無かったです。指輪を作った時のサイズが信じられないくらい指が育ってました。切断してもらったあとは指の根元に指輪のあとがついていました 」
――「切断位置とは逆側にリングが食い込んでけっこう痛かった」そうですが、どのような感じの痛さだったのでしょうか ?
「 細い指輪だったので、リングカッターを差し込んだ分指の肉や骨に食い込んで、切断中リングカッターの刃が回るたびにゴリゴリと痛みが響いてきていました。脂汗がすごかったです 」
――実際に指輪を切断してみて、どうでしたか ?
「 薬指のまわりが久しぶりにスカスカしてなんだか寂しいです。でも切れた時は本当に安心しました!やっと終わったー!と(笑 ) 」
――ちなみに、指の痛みや痕などは残らなかったのでしょうか …… ?
「 手の甲側は指輪が当たっていたところにアザができました。あと指輪のあとも残ってます(今現在残ってます)。それと指輪の切断面が鋭利だったので抜く時に指の腹側を切ってしまい少し出血しましたが、かすり傷程度ですぐ治りました 」
・・・・・
伊藤さんは、9月中には切断した指輪も修理する予定とのことです 。
指輪が切断できたら切断面が肌に触れないようにプラスチックの板を指と指輪の間に挟んでもらって、ペンチで指輪を広げてもらい、指輪がー!!とうとう抜けましたーー!!(手荒れと緊張の汗がひどい写真ですまぬだけど)これを2本分やってもらいました!!!!pic.twitter.com/5KQKwyba4e