2人に1人は知っている月経カップ。使用することで「かぶれ・かゆみ」だけではなく「ムレ・ニオイ」対策にもなることをご存知ですか ? 画期的な生理用品ですが、認知度は上がってきたものの約8割が使用経験がないんだとか。「murmur」のアンケート結果に基づいてご紹介します 。
そもそも月経カップって、どんなものなの?
月経カップは折りたたんで腟に挿入し経血を溜めるタイプの生理用品で、タンポンと同じく一般医療機器に分類されます。医療用シリコーンなどの生体適合性の高い、やわらかく弾力がある素材でできているため、長期に渡って繰り返し使うことが可能です 。
murmoが提供している月経カップは、最長10年使用できる医療用シリコーン製。機能、ユーザーサポート、デザインのそれぞれに工夫を詰め込み、はじめてでも使いやすい仕様を実現した、独自設計の日本製月経カップです 。
【調査概要】
「 月経カップ」に関する調査
【 調査期間】2024年6月6日 ~ 6月7日
【 調査方法】インターネット調査
2人に1人は知っている月経カップ。使用することで「かぶれ・かゆみ」だけではなく「ムレ・ニオイ」対策にもなることをご存知ですか? 画期的な生理用品ですが、認知度は上がってきたものの約8割が使用経験がないんだとか。「murmur」のアンケート結果に基づいてご紹介します。
【 調査人数】1061人
【 調査対象】20代〜40代女性(調査回答時の年齢 )