「 猫はトリックアートの穴を回避する」という説を検証してみた結果が話題になっています。順調に進むと思いきや、最後にどんでん返しが …… !

トリックアートに挑戦した猫のリアクションはいかに …… ! ?

7月25日、飼い主のととまるはんみ(@totomaru_hanmi)さんは「猫、トリックアートの落とし穴をちゃんと回避するって聞いてたから買ってみた」とのコメントを添えてX(旧Twitter)に動画を投稿 。

animaljp badge

「猫はトリックアートの穴を回避する」という説を検証してみた結果が話題になっています。順調に進むと思いきや、最後にどんでん返しが……!

すると、約4.6万件の“いいね”が集まり、動画は630万回以上も再生されました 。

SNSには 、

💬 「 液状おやつの前ではただのマットのようですね …… 」

マットの匂いを嗅ぐととまるくん

💬 「 例外ありなところがかわいすぎますね 」

💬 「 すごい ! よけてる ! と思ったら 」

💬 「 お、避けてる ? と思ったけど全然避けてなかった(笑)。チュール>>>トリックアートの図式が成り立ちましたね 」

穴を避けて座るととまるくん

など、さまざまな声が寄せられています 。

猫、トリックアートの落とし穴をちゃんと回避するって聞いてたから買ってみたpic.twitter.com/sFIVsmVOBe

トリックアートに挑戦したのは、キジトラの男の子「ととまる」くん(取材時、2歳)です 。

別室から液状おやつを見つめるととまるくん

冒頭に映っているのは、床に敷かれた格子柄のマット。その中央は、目の錯覚を利用して穴が空いているように見えます 。

マットの匂いをくんくん……

そこにひょっこり現れたととまるくんは、マットの匂いをくんくん …… 。

穴を避けることに成功!

次の瞬間、四つ足を投げ出してゴロン。ととまるくんは、穴を避けて座り込み、くつろぎ始めました 。

そこで、飼い主さんは、別のパターンを試してみることに …… !

チャレンジ第二弾! 液状おやつを見せると……

飼い主さんは、部屋の出入り口にマットを敷いて、別室にいるととまるくんに液状おやつを見せる作戦を試してみることに 。

すると、ととまるくんは「ん ? あ、あれは、おいしいおやつ!」と言いたげな表情を浮かべながら、こちらをじっと見つめます 。

穴の上を堂々と歩くととまるくん

こちらにやって来たととまるくんは、マットの上で一瞬、足を止めるも、そのまま穴の上を歩いて飼い主さんの元へ 。

おやつをペロリ!

飼い主さんの手から液状おやつをおいしそうに食べ始めました 。

どうやら、大好きなおやつを前にすると、ほかのものは目に入らないようですね …… !

ととまるくんと同居猫「はんみ」ちゃんの日常は、X(@totomaru_hanmi)ほかに、YouTubeチャンネル「グルメ猫の日常【ととまるはんみ】」で見ることができますよ 。

穴の上をかまわず歩くととまるくん

足よpic.twitter.com/J32yYWyOCk

【関連記事はこちら】

液状おやつを食べるととまるくん

「足立の花火」の開催中止が発表された直後に撮影された足立区周辺の写真(ヤガーさんのXより)

車のダッシュボードに並べられたアザラシの置物

何かの動物のどこかの部分がペレットを探しています

シンクに詰まった猫たち / 猫カフェmfmfさんの公式Xより

子猫が水のボトルの横に座っています。