YouTubeチャンネル登録者数122万人の気象情報番組「ウェザーニュースLiVE」では、「グッズ」にまつわる熱中症予防を、備え・防災アドバイザーの高荷智也さんをゲストに招き、紹介しました 。

ウェザーニュースのYouTubeチャンネルで配信される「ウェザーニュースLiVE」。7月22日から24日までの3日間、「熱中症予防WEEK」として、食事・グッズ・過ごし方など1日ごとに熱中症予防に関するテーマを設定し、各番組で詳しく取り上げています 。

7月23日放送回では、熱中症予防に役立つ「グッズ」をテーマに、“備え・防災アドバイザー”の高荷智也さんをゲストに招き、紹介しました 。

bousaijp badge

YouTubeチャンネル登録者数122万人の気象情報番組「ウェザーニュースLiVE」では、「グッズ」にまつわる熱中症予防を、備え・防災アドバイザーの高荷智也さんをゲストに招き、紹介しました。

自分の身を守るために男性も“日傘”を

最初にスポットがあたったグッズは日傘 。

番組が行った、男女ごとの「日傘を使っているか」というアンケートによると、「使っている」「今年デビューした」と答えた人の割合は2019年から2024年にかけて男性は4%から12%に増加、女性は60%から69%に増加しています 。

高荷さんも普段から日傘を使っていると話し、「冬にカイロを持っているからと薄着になりませんよね。服装やグッズで対策していても、まずはしっかりと遮熱を」と呼びかけました 。

ウェザーニュースLiVE番組より

ウェザーニュースLiVE / Viayoutube.com

また、女性と比べると割合は少ないものの、日傘を使う男性が増えていることについて「恥ずかしいなと思わず、これだけの暑さ。男性はどんどん日傘をさして自分の命を優先してほしい」と話しました 。

冷却機能付きハンディファン

最近使っている人をよく見かけるハンディファン。ですが35度を超えるような暑さの中で使用すると「熱風」を浴びることになり、意味をなさなくなってしまうと番組では呼びかけ 。

そんな暑さでも使用できるグッズとしてペルチェ冷却機能ハンディファン(販売:Life on Products / 2728円)を紹介しました 。

こちらのグッズには、冷却機能がついており、プレートで直接肌を冷やすこともできるんだそうです 。

ウェザーニュースLiVE番組より

高荷さんは「風だけではなく、こういった冷やす機能のあるグッズを使っていただきたい」と紹介しました 。

超微細ミスト噴射機能つき水筒

水筒「ドリンクミストSS」(販売:大作商事 / 3520円)は、ドリンクの冷たさを保持できるだけではなく、ミスト噴射機能を持つ水筒です。ドリンクの保存容器とは別に、内部にミスト専用のタンクが備え付けられています 。

35度を超えるような暑さでは、こういった水分が蒸発するときに発生する“気化熱”を利用した冷却が有効で、特にこれは単独では逆効果だと言われていた「ハンディファン」と相性抜群だと紹介されていました 。

もちろん、中の飲み物とミスト用のタンクは別容器になっています。氷を入れた飲み物と一緒に持ち運ぶことで、冷たいミストを噴射できるそうです 。

ウェザーニュースLiVE番組より

停電時の「暑さ対策」

寒さと違い、暑さは電気なしでの対策の選択肢が少ないとして、番組では停電時の暑さ対策グッズとして、「バッテリー対応コンパクトクーラー」(販売:ELEIN【山善 】 / 6万9795円)を紹介 。

こちらは持ち運びもできる冷房装置で、高荷さんも自らの事務所にテントを設営、その中を冷やしてみたところ、25度まで冷えたんだとか 。

高荷さんは「本当に暑さが命にかかわるような状況において、冷たい風を得られるというのは非常に貴重なもの」だと紹介していました 。

ウェザーニュースLiVE番組より

👉 ️【あわせて読みたい】栄養士が伝授する「食事で熱中症を防ぐ3つのポイント」がわかりやすい 。 “ 理想の朝食“の献立から、水分補給に効果的な飲み物まで

・・・・・

また、高荷さんは「台風も大雨も来ていないのに、“暑いというだけで災害”だということを認識する必要があるのではないか」と話した上で警戒を呼びかけ 。

番組の女性司会者2名が熱中症予防の食事ポイントを説明しています。「偏った食事をしない」「朝食を必ず食べる」「上手に水分補給を」

対策グッズがあるから安心して外出できるというわけではなく、猛暑日は「大前提として、外出は控えてほしい」と駒木結衣アナウンサーが注意を促していました 。

番組ではほかにも「乗るだけの扇風機」「リュック用冷感パッド」などさまざまな熱中症対策グッズを紹介しています。ぜひ、元動画も確認してまだまだ続きそうな猛暑に役立ててみてくださいね 。

おすすめ記事

犬の形をした容器に入ったグレープ味のメントスがテーブルの上に置かれている。

「足立の花火」の開催中止が発表された直後に撮影された足立区周辺の写真(ヤガーさんのXより)

マクドナルドの店舗外観写真

これはフィクションです。行方不明展 7/19(金)~9/1(日) 三越前千福島ビル。