トヨタは8月8日に公式TikTokを更新し、「暑さで溶けるネコ」を用いた夏の車内がどれくらい暑くなるかという検証動画を投稿。車内温度がわずか1時間で55.7 ℃ に到達したことを受け、夏場の車内熱中症の危険性を周知しました 。

▼文章ありの詳しい記事はこちら

夏の車内がどれぐらい暑くなるか、検証してみました。暑い日には停車中の車内は50度以上になる危険性も。エアコン停止後すぐに、熱中症指数も危険レベルに達しますのでお出かけの際はご注意ください!とけネコ 熱中症#熱中症注意

8月12日(月)今日の#とけネコ今日は遊園地に来ましたhttps://t.co/5hGf6wP74ipic.twitter.com / EXkOu0F9AV

関連記事はこちら

車のダッシュボードに置かれたネコの形をしたフィギュアが日差しで溶けて平らになっている様子。背景はビーチ。

ダッシュボードに置かれた可愛いシロクマのフィギュアが60分後に溶ける様子。温度計は55.7℃を示している。

車のダッシュボードに置かれたネコの形をしたフィギュアが日差しで溶けて平らになっている様子。背景はビーチ。

戦前に撮影された昭和天皇(左)と「終戦の詔書」の原本(時事通信社 / Getty Images)

雨宿りしにきた猫ちゃん / トンガ坂文庫さんのXより

部屋の床に、小さなロボット脚が付いたキュウリとナスの模型が置かれている。

プリンの容器。Glicoブランドの「Bigプッチンプリン」。容量160gで要冷蔵。パッケージにはミルクとカラメルのイメージが描かれている。

photoACより