東北サファリパークの夏限定イベント「ペンギンの流しアジはじめました」が今年も開催されます。毎回チケットが完売するという人気イベントについて、担当の方にお話を聞いてみました 。
「 今年も流しアジはじめました 」
7月15日、東北サファリパーク(福島県二本松市)のX(旧Twitter)にとっても気になる告知が投稿されました 。
東北サファリパークの夏限定イベント「ペンギンの流しアジはじめました」が今年も開催されます。毎回チケットが完売するという人気イベントについて、担当の方にお話を聞いてみました。
冷やし中華はじめましたはよく聞くけれど、流しアジとは一体 …… ! ?
🌻 情報解禁 🌻 今年も毎年恒例の夏休み特別イベント【#流しアジはじめました】を行います🧊 ⚠ ️参加チケットは10時より設置します 💫 開催は11:30から!1組2名まで先着10組限定参加料500円/1組少しでも多くのお客様にお楽しみ頂けるよう1組1枚までとさせて頂きます#東北サファリパークpic.twitter.com / b9lLVaLH0W
「 流しアジはじめました」は1年に1度、夏休みにだけ同園で実施される特別イベント 。
YouTubeチャンネル「東北サファリパーク」 / Viayoutube.com
半分に割った竹に水を流し、流しそうめんのようにアジを流してケープペンギンたちにあげるというイベントです 。
同園のホームページによると、「流しアジはじめました」の開催日は8月3~4日、10~18日の期間限定 。
参加料は1組500円(1組2名まで)。参加できるのは1日限定10組まで。チケットは午前10時にアトラクション会場へと設置し、午前11時30分からイベントが始まります 。
BuzzFeedでは夏らしさを感じられるイベントについて、担当の方にお話を聞いてみました 。
――流しアジは1年に1度のイベントとのことですが、いつから開催しているのでしょうか 。
「 2018年から開催しておりますが、コロナ期間はお休みしておりました。昨年2023年に再開致しました 」
――流しアジのイベントをはじめたきっかけやエピソードがあれば教えてください 。
「 開催当初、ペンギンファンの方が多く来園頂いていたことと、夏らしいイベントとして考えたのが始まりです 」
――体験は1日10組までとのことですが、チケットは大体即完売してしまいますか ?
「 毎回、完売しております 」
――体験にかかる時間は1組どのくらいでしょうか 。
「 1組あたり5~7分程度です 」
・・・・・・
担当の方によるとペンギンたちは4年ぶりの開催となった昨年と同じく、今年も練習をして「流しアジはじめました」に備えているとのこと 。
流しアジを体験したい方は、早めにチケットを購入しに行くとよさそうです 。
SNSの反応
“ 流しアジはじめました”の告知には 、
💬 「 流しそうめんならぬ流しアジ 🐟 」
💬 「 行くべし!行くべし!行くべし ! 」
💬 「 かわいすぎる 🥰 🥰 」
💬 「 ヒトが流しそうめんにテンション上がるのと同じなのかな 😂 」
といったコメントが寄せられています 。
昨年の流しアジ
夏休み 🌻 のイベント【流しアジはじめました】はこんなかんじでした 💫 今回は2尾とも阿部さんが食べました 🐟 #東北サファリパーク#流しアジはじめましたpic.twitter.com / TOZEGAUsO0
練習の様子(昨年)
東北サファリパークのX(@sarugekijo_)やYouTubeには、園内で暮らす動物たちの様子やイベントの情報などが投稿されています 。