たびたび視聴者からの相談に答える動画を公開しているタレントの藤本美貴さん。今回は「正社員のママ友と比べてしまう自分と決別するには?」という悩みが30代女性から寄せられました。藤本さんの回答は …… ?
タレントの藤本美貴さんが9月3日、YouTubeチャンネルを更新。視聴者のお悩みに回答する動画を公開しました。
藤本さんの回答は?
「反抗期や子どもの成長は、もう2度と戻ってこない時間」
正社員であるママ友と比べてしまうという点については共感を示しつつ、子どもと過ごせる時間は有限であるとも指摘した藤本さん 。
「 反抗期や子どもの成長は、もう2度と戻ってこない時間だとは思う 」
「 そっちを取ったと思えば、人と比べる必要もないのかな 」
YouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ / 藤本美貴」 / Viayoutube.com動画の視聴者からは、💬「ほんとミキティの考え方素敵!! すっきりしました♪」💬「他人と自分を比べてしまうのは、諦めざるを得なかった悔しさがあるからだと思います。子どもが手を離れたら、自分の才能を存分に発揮できる仕事ができたらいいですよね」💬「自分で決めて納得いく選択をしてるけど、周りと比べたりしちゃう時って疲れてる時が私は多いです」💬「マジで心にミキティを飼いたい🥹」💬「私はゴリゴリ働いてた方で、子どもの成長の大事な機会をもっと一緒にいれば良かったなと思っています」など、たくさんのコメントが寄せられました。
「 ママ友はそっち(正社員)を取ったっていうだけで。『どっちが良い』『どっちが偉い』って話じゃなくて、『今この時間、どっちを取るか?』ていうだけだから 」
また正社員として働きたいのであれば、「『ちょっとずつ子どもと距離が離れても大丈夫かな』と思った時に、仕事の時間を増やすとか扶養を出てみるとかでも全然良いと思いますけどね」と回答しています 。
最後には、藤本さんの身の回りにも、専業主婦や扶養範囲内で働く人がいると例に挙げた上で 、
「 これから2度と(正社員やフルタイムなどの働き方を)選べないわけでもない 」
「 時間が経つにつれて環境も子どもの成長状態も変わるから、『その時その時に決めれば良いか』と思えば良いんじゃないか 」
と、相談者にエールを送りました 。
この回答に視聴者は……?
動画の視聴者からは 、
💬 「 ほんとミキティの考え方素敵 ! ! すっきりしました ♪ 」
💬 「 他人と自分を比べてしまうのは、諦めざるを得なかった悔しさがあるからだと思います。子どもが手を離れたら、自分の才能を存分に発揮できる仕事ができたらいいですよね 」
💬 「 自分で決めて納得いく選択をしてるけど、周りと比べたりしちゃう時って疲れてる時が私は多いです 」
💬 「 マジで心にミキティを飼いたい🥹 」
💬 「 私はゴリゴリ働いてた方で、子どもの成長の大事な機会をもっと一緒にいれば良かったなと思っています 」
など、たくさんのコメントが寄せられました 。