飛行機内で撮影された座席をめぐるトラブルが話題です。窓側席に座った女性は、隣の客の“ある行動”を疑問視しています。あなたはどう思う ?
飛行機内で撮影された座席をめぐるトラブルに、共感の声が集まっています。
TikTokに投稿された動画は、これまでに約380万回再生されました 👇
give thanks god it was only a 3h escape 🥵 # flightreacts#windowseat#fyp#windowseatview
投稿したのは、スペインからドイツへの飛行機に乗ったというファニーさん 。
窓側席をとれてご満悦のファニーさんは、お母さんに自撮り写真を送ったそうです 。
しかしその後、“ある出来事”が…。隣の乗客がファニーさんの座席スペースまではみだし、窓の外の景色を撮り始めたのです。
「 隣の人はパーソナルスペースが何かをまったく理解していません」「最初は困惑しましたが、1回限りのことだろうと思っていました」とつづったファニーさん 。
ですが、その後も隣の乗客は、撮影を繰り返していたといいます 。
ファニーさんは「3時間のフライトで助かった」といいますが、苦笑いの表情を浮かべています 。
動画のコメント欄には、さまざまな反応が寄せられました。
💬 「 どう考えてもおかしいよ 😭 」
💬 「 あなたはやさしすぎる 」
💬 「 普通は写真を撮っていいかを尋ねて、ササっと済ませるよ 」
💬 「 同じ体験をしたことがある。そのときは日除けシェードを下げたよ 」
💬 「 別に彼は悪くない。写真を撮らせてあげなよ。楽しみだったんだろうから 」
あるユーザーから「彼にやめてと言えなかったのか?」と問われたファニーさんは、「言ったがやめてくれなかった」と返信しています 。
ファニーさんは、Newsweekの取材に応じ、当時の心境について語っています。
「 隣の乗客は、窓の写真や窓から見える雲を撮ろうとしていました 」
「 写真の1枚や2枚ならいいのですが、彼はどんどん私のスペースに入ってきました。私はだんだん彼を変な目で見るようになりました 」
「 もう十分だと思ったので、日除けシェードを閉めて態度に示しました。ですが、彼は混乱しているようでした 」
「 閉めてから数分後、彼は私の肩を叩き、もう一度窓を開けるよう指示してきたんです。悪いことをしたと思ったので、窓を開けました 」