更年期女性の8割が「夏」に更年期症状が気になると回答しているものの、実際に対処しているのは1割という結果に

クラシエ薬品は、更年期症状の有無を自覚している45歳~54歳の女性412人を対象とした「夏場の更年期に関する実態調査」を実施しました。8月8日に掲載されたプレスリリースの情報をもとにご紹介します 。

【調査概要】

実施時期:2024年7月8日〜7月10日

調査手法:インターネット調査

調査対象:全国の45~54歳の女性412人

womenjp badge

更年期女性の8割が「夏」に更年期症状が気になると回答しているものの、実際に対処しているのは1割という結果に

調査委託先:株式会社 H.M.マーケティングリサーチ

※今回の調査では、以下の症状を「更年期関連の症状」に含んでいます 。

【 肩や首筋のこり・めまい・動悸/息切れ・頭痛・耳鳴り・体力の低下・疲れやすい・冷え性・肌のしみ・ホットフラッシュ(のぼせ・ほてり)・月経不順・イライラ・抑うつ気分・不眠/眠れない・不安感・恐怖感がある・怒りっぽい・不機嫌になる・夜中に目が覚める 】

diversityandinclusion badge

更年期女性の83.9%が「夏」に更年期症状が気になると回答

夏場は「ホットフラッシュ」「めまい」の発生が多数

季節ごとにも違いが。春夏は「ホットフラッシュ」、秋冬は「冷え症」がトップ

季節によって、更年期症状の対処法を変えている人は平均1割

夏場の更年期症状を乗り越えるには……?

▼こちらも読みたい! おすすめ記事

femtechjp badge

クラシエ薬品株式会社

今年の夏の時期に気になる心身の症状に対するお悩みについて

夏(6-8月)に発生する「体・心の不調」についてのアンケート

各季節 (3-5月, 6-8月, 9-11月, 12-2月) における悩み事・症状に関するアンケート結果

直近1年以内に感じた「秋の不調・お悩み」について、季節により対処法を変えているかの調査結果

悩む女性のイメージ写真(Maruco / Getty Images)

女性が鼻をつまんでいるイメージ写真

553名の妊娠・出産経験者に聞く「妊活のリアル」。

女性用トイレの入り口。ピンクの女性シンボルが壁に描かれている。

女性の様々なニオイに対する意識・全国調査

女性がフォークリフトを運転しているシーンで、背景には倉庫の様子が写っています。テキストにはカロン株式会社の物流サービスを宣伝する内容が含まれています。