料理研究家のリュウジさんが「ソーセージ卵焼き弁当」のレシピ動画を公開しました。今回の弁当はリュウジさんいわく“虚無弁当”。「虚無弁当は手間をかけてはいけないので、朝こういうのを作っていいんだっていうのをみんなにね、お教えしたい」というレシピとは ! ?

料理研究家のリュウジさんが8月21日にYouTubeチャンネルを更新。ソーセージ卵焼き弁当のレシピ動画を公開しました。

リュウジさんが考えた「こういうのがいいんだよ」弁当。ごはんのうえにソーセージと卵焼きがギッシリ……!

こういうのでいいんだよではなくこういうの「が」いい一人前からレンジで作る超楽卵焼きと最高の焼き方で焼いたソーセージを加えた「バカの弁当」が旨すぎるこれが昼に食えたら一日頑張れます野菜?夜に自宅で食え、無理すんな、本当はこういうのがいいんだろhttps://t.co / x3DNcPtrjOpic.twitter.com/9mrLNWLZlb

材料は、ソーセージ1袋、ごはん(冷凍)、卵1個、カツオ節、海苔。調理を始める前にリュウジさんは、そもそもシンプルな弁当でも朝に作るのは手間になるとキッパリ言い切りました 。

「 虚無弁当は手間をかけてはいけないので、朝こういうのを作っていいんだっていうのをみんなにね、お教えしたい 」

リュウジさん(黒羽政士 for BuzzFeed)

料理研究家リュウジのバズレシピ / Viayoutube.com視聴者からは「レンジ卵焼きいいですね! 皿も汚れないし! ちょっとネギなど具も入れてやってみようかな」「このお弁当は本当に合理的だな、と感心して見ていました。リュウジさんが『(虚無って言っても)ソーセージを焼くだけでも手間だよね』と言っておられましたが、毎朝早く起きて更に手間暇かけて一生懸命お弁当を作ってくれた母に改めて感謝。そんな気づきな動画でもありました」「夏休みのお弁当、憂鬱でした。これ見て、こういうのでいいんだ!と思えました息子にこれ作ります」「荒業で作るカンタン卵焼きすごーい!」などのコメントが寄せられています。

「 ただ、これでも割と手間かかるから ! 忙しい朝は。朝弁当なんか作りたくないもん ! 」

今回のレシピは、電子レンジのみで完成させることも可能とのことですが、動画では「レンジが渋滞する」ため、フライパンも使用しています 。

レンジで冷凍ごはんを解凍している間に卵を容器に入れて水と調味料と合わせてよく混ぜ、やや深さがある皿にラップを広げ、卵を流し入れて包み込みます。ラップで包んだ卵液を皿ごとレンジで加熱すると、卵焼きになるんだとか 。

女性が微笑みながらパネルを持っている。

「 こんな感じで(卵液をラップに包んで)チンすると卵焼きになります。荒技です 」

また、ソーセージの焼き方には独自のこだわりがあるそうで「焼き目をちゃんとつけてから蒸すってやり方しててこれだとすごくいい」と紹介しています 。

また、焼く場合はそれなりに手間になるため「めんどくさいひとは30秒チンしてください。それでも十分おいしいです」とのこと 。

Article image

ご飯に鰹節、味の素、しょうゆ、海苔、焼いたソーセージ、切った卵焼きを乗せて「ソーセージ卵焼き弁当」が完成しました 。

またリュウジさんは調理中に、タレントのホラン千秋さんが晩ご飯の残り物を駆使した弁当を作っていることを知り、「ああいう弁当いいな」と着想を得たことも言及しています 。

“虚無弁当”レシピ動画に大反響!

視聴者からは

「 レンジ卵焼きいいですね ! 皿も汚れないし ! ちょっとネギなど具も入れてやってみようかな 」

「 このお弁当は本当に合理的だな、と感心して見ていました。リュウジさんが『(虚無って言っても)ソーセージを焼くだけでも手間だよね』と言っておられましたが、毎朝早く起きて更に手間暇かけて一生懸命お弁当を作ってくれた母に改めて感謝。そんな気づきな動画でもありました 」

上沼恵美子が映る「時のしおり/人生これから」のアルバムカバー。彼女は黒い服を着て、手を前に組んで立っている。

「 夏休みのお弁当、憂鬱でした。これ見て、こういうのでいいんだ!と思えました息子にこれ作ります 」

「 荒業で作るカンタン卵焼きすごーい ! 」

などのコメントが寄せられています 。

日本の女性、技術展示会で未来的な衣装を着用。肩から出る透明な装置が魅力的な外観を強調。

▼こちらも読みたい! おすすめ記事

女性がマイクを持って笑顔で話している。