たびたび視聴者からのお悩みに答える動画を公開しているタレントの藤本美貴さん。今回のテーマは「先生や保育士のお悩み」。「自分の(子どもの)クラスの担任が、若い先生かベテラン、どちらがいいとかありますか?」という相談に、藤本さんは …… ?
タレントの藤本美貴さんが7月23日にYouTubeチャンネルを更新。視聴者のお悩みに回答する動画を公開しました。
藤本さんの回答は?
藤本さん曰く、新人は「なよなよしない」「わからなかったらすぐ聞く」が大切なんだとか
この相談&回答に大反響!
視聴者からは
「 新人の先生の方が親や子供たち一人一人の話を一生懸命に聞いてくれるので、うれしいです 。 経験が増えるとある意味上手に話をパターン化させて流せるようになってくるので、聞いてもらえて満足というのは減る気がします 」
「 親がわからないことを教えてくれるベテラン保育士さんもいいんだけど、新人保育士さんでも『今日 ◯ ◯ くんこんな感じでしたよ ♪ 』ってうれしそう写真見せて話してくれると預けてて良かったな〜と思いました 」
ハロー!ミキティ / 藤本美貴 / Viayoutube.com視聴者からは「新人の先生の方が親や子供たち一人一人の話を一生懸命に聞いてくれるので、うれしいです。 経験が増えるとある意味上手に話をパターン化させて流せるようになってくるので、聞いてもらえて満足というのは減る気がします」「親がわからないことを教えてくれるベテラン保育士さんもいいんだけど、新人保育士さんでも『今日◯◯くんこんな感じでしたよ♪』ってうれしそう写真見せて話してくれると預けてて良かったな〜と思いました」などのコメントが寄せられています。
などのコメントが寄せられています 。