国土交通省の江戸川河川事務所が9月11日にSNSを更新。“地下神殿”の作業風景に3万いいねを集めるなど話題になっています 。
文章ありの詳しい記事はこちら
先日の台風第10号の影響により#地下神殿へ流入した水をポンプで排水した後、底に溜まった泥を人力で丁寧に掃除しました。写真は維持管理を担う川村建設(株 ) の作業風景です。排水翌日の9月2日からの通常見学を再開するため、2日の午前中に急ピッチの作業が行われました。#首都圏外郭放水路pic.twitter.com / L0eKY8zCsV
台風第10号に伴う降雨による洪水が流入した#調圧水槽の様子です。(タイムラプスにて)途中で水位が上下しているのは、調圧水槽内の水量に応じてポンプを間欠運転で排水しているためです。最後洪水が収まった後、地下放水路に残った水は第3立坑にある残水ポンプで倉松川に排水します。#地下神殿pic.twitter.com / uPmRaAEyBR
【もっと見たい】関連記事はこちら






