海外旅行を終え、帰国しようとした女性に“まさかのサプライズ”が … 。女性の投稿にネットで注目が集まっています 。

▼詳細はこちらの記事もチェック!

航空会社のオーバーブッキングにより、予定していた飛行機に乗れなくなってしまったというスーザンさん。しかし、飛行機に乗れない期間は1日1200ドル(約18万円)分の旅行券が支給されたそう 。

スーザンさんは、3日間の滞在で航空会社から受けた“驚きのサービス”をSNSに公開しています 。

How it all started ! Had a BALL with tbis first group of my fellow overbooked buddies!#americanairlines#napoli#traveltips#travellife#airportlife#travelvlogger

笑顔の人物が白い帽子とヘッドフォンを身につけ、カメラに向かって笑っているTikTok動画の一場面。@berryfacecreative

1日目のステイでは、プールつきの豪華なホテルに宿泊。スーザンさんは、同じく空席待ち(スタンバイ)漏れしてしまった乗客と仲良くなったようです 。

航空会社からは無料のコース料理も支給され、動画にはステーキや生ハム、チーズなどが映っています 。

@American Airlines overbooked my flight and keeps pay me to bump my flight ! Trying to it make it to $ 10,000 in travel vouchers!#americanairlines#napoli#airportlife#italy#travelphotographer#travelvlog

女性が飛行機の座席に座り、少し不満げな表情をしている様子が写っています。テキストには、「When you book row 1 as a treat but it turns into you facing the ENTIRE PLANE?」と書かれています。

2日目。この日も空席はなかったというスーザンさん 。

空港で乗用車のプライベートサービスを手配され、別のホテルに移動する様子が映っています。これもすべて無料です 。

solar day 3 of collecting change of location coupon . I m at $ 3600 and draw a bead on for $ 10,000#americanairlines#napoli#traveltips#travellife#airportlife#travelvlogger

左側の画像は飛行機内の窓側の席に座っている人を示しており、右側の画像には飛行機のパイロットが笑顔で立っている。

3日目。すっかり顔なじみになったのか、空港職員とフレンドリーに会話するスーザンさんが … 。

同じく空席待ちをしていた乗客とともに、別のホテルに移動しました。イタリアの名物パスタに舌鼓を打っていました 。

他の記事も読む

男性が空港の手荷物受取エリアで自分のスーツケースを持ち、バッグには「HELP MY DAD FIND HIS LUGGAGE!」と大きな文字が書かれています。

黒いコンバーチブルカーの側面に多数の傷がついている様子。駐車されている車。

暖かい部屋の赤ちゃんモニター画面にゴリラの姿が映っているようで、「家の中に巨大なゴリラがいる?」とのメッセージ部分。