一目で撮影された季節がわかる、なんともかわいらしいパグの寝姿がX(旧Twitter)に投稿されました。あまりのいとおしさに思わず笑顔になってしまう写真には、たくさんのいいねとコメントが寄せられています 。

「 冬の寝方、夏の寝方 」

飼い主さん(@motimarukun)のそんな一言が添えられた、2枚のワンコの写真がX(旧Twitter)に投稿されました 。

animaljp badge

一目で撮影された季節がわかる、なんともかわいらしいパグの寝姿がX(旧Twitter)に投稿されました。あまりのいとおしさに思わず笑顔になってしまう写真には、たくさんのいいねとコメントが寄せられています。

一目で撮影された季節がわかる、あまりにもいとおしいその姿には5.9万件の「いいね」が寄せられています 。

冬の寝方夏の寝方pic.twitter.com/Oo5aqdRFbI

ソファと床に寝転ぶ、もっちりした体つきがかわいいワンコの名前はパグの「もち丸」くん 。

冬の寝方なもち丸くん

もち丸くんは9歳の男の子で性格はとっても穏やか、飼い主さんはうなっているところすら見たことがないのだとか 。

そんなもち丸くんは寒くなったり暑くなったりすると、自分で寝方を調整しているようです 。

冬のもち丸くんは足をぎゅっと引っ込めて丸くなり、夏のもち丸くんは目いっぱい足を伸ばして眠っています 。

夏の寝方なもち丸くん

冬のぎゅっとして背中に段差ができてしまっている感じも、夏の足がぴょこっと覗いている感じも、どちらもあまりにもかわいすぎる …… ! !

BuzzFeedでは飼い主さんに、もち丸くんの寝方や好きなものについてお話を聞いてみました 。

――「冬の寝方」「夏の寝方」はいつ頃撮影した写真なのですか ?

農林水産省のX公式より、ウナギとアナゴの画像

「 冬は2月頃、夏は投稿日(8月23日)に撮影しました 」

――この寝方は寒いから丸くなっている、暑いから伸びている、というイメージで合っているでしょうか ?

「 はい、そんな感じです 」

危険なポーズのうみちゃん / そらうみ@柴犬情報発信中さんのXより

――もち丸くんはいつ頃からこのような「冬の寝方」「夏の寝方」をするようになりましたか 。

「 毎年やっていることなので、飼い主としては当たり前の風景なんです。なのでいつ頃からかはわからないです 」

――もち丸くんのプロフィールを教えてください 。

Article image

「 食べることお散歩が大好きな子で、好きな食べ物は鶏肉、鶏レバーですが結構なんでも食べます。娘(2歳)の食べこぼしを狙っていてすぐ食べてしまうので、14キロの力士体型となりました 😂 」

・・・・・・

毎年冬になるとぎゅっとなって、夏になるとちょっぴり伸びて眠るというもち丸くん。もち丸くんの寝方を見ると、季節の移り変わりを感じることができそうですね 。

2つのゼスプリのキャラクターぬいぐるみが並んで座っています。1つはメス、もう1つはオスです。

飼い主さんのX(@motimarukun)には、もち丸くんの寝姿がたくさん投稿されています 。

暑くなってきたら……

暑くなってきたからようやく足が出てきたいもむし。pic.twitter.com/0uI7HVv4Rb

さまざまな角度からもち丸くんを眺めたい方へ

今日は暖かいのでシャンプーしました!ふわふわ良い匂いになったイモムシです 💕 pic.twitter.com / LAXMF6HQx9

SNSでも大反響🐾✨

なんともかわいいもち丸くんの寝姿には

💬 「 イモムシかわいいなぁ 」

💬 「 人間も同じことをします 😂 」

プレーリードッグをクッションにするプレーリードッグのアップ

💬 「 なでくりまわしたい 」

💬 「 かわいすぎますね!! ✨ 冬の背中の段差を顔全体で味わいたいです(笑 ) 」

💬 「 両方かわいいです~(*´`)冬はイモムシさん、夏は綺麗に開きになってますね 😍 」

といった、たくさんのコメントが寄せられています 。

▼もっと読みたい!