海外で人気の掲示板、Redditに寄せられた男性からの相談が話題です。恋人が結婚式のスピーチの作成に生成AIを利用したことがわかり、男性がおかしいと指摘したところ … 👀

英語圏で人気のネット掲示板Redditに、“Am I the Asshole?(これって私が悪い?)“というスレッドがあります。

恋人・友だちとのケンカや他人とのいざこざなどについて、「これってどう思う?」とユーザーたちが他の人の意見を募っています 。

今回紹介するのは、恋人とケンカしてしまったという男性からの相談。

男性の恋人には、幼少期から仲良くしている親友の結婚式に参加する予定があるそう。彼女はその披露宴で、司会を務めることになったといいます 。

原稿に不備がないか確かめるため、式の予行練習を行なっていたときのこと。男性が「すばらしいスピーチだ」と伝えると、衝撃の一言が返ってきたそうで … 。

「彼女は『うん、だって生成AIが書いたもん』って言ったんです」

「 私が『まさか生成AIにすべて書かせたの?』と尋ねると、『うん、多かれ少なかれそうだよ』と … 」

「 それを聞いて、『いちばん長く交友関係があった親友の結婚式のスピーチを生成AIに書かせるのは、ちょっと変な感じがするんだけど … 』と伝えました 」

「 しかも、彼女はライターです。生成AIに頼らなくても、AIが作ったものと同等、あるいはそれ以上のものを書けるはずなんです 」

Article image

「 それに、親友の結婚式ですよ?心からの言葉をつづり、ともに歩んできた人生を振り返ることが、親友にとってどんな意味があるのか。考えればわかりますよね 」

「しかし彼女は、私の一言にひどく気を悪くし『なぜ私を怠けもの扱いし、不道徳な人間だと決めつけるのか』と怒り、ついには泣いてしまいました」

「 私は何度も謝り、そんなふうに思わせるつもりはなかったと釈明しました 」

「 ただ、少しでも違和感を感じたら、それを口に出すことが大事だと思ったんです。その意図もちゃんと伝えました。これって私が悪いのでしょうか ? 」

スレッドには、男性は「悪くない(= Not the Asshole)」という意見が多く寄せられました。

💬 「 もしあなたが結婚の誓いを生成AIに書かせたとしたら、それを知った彼女はどう思うでしょうか?あなたは悪くありません 」

ーu / tapsisdumb

💬 「 あなたは悪くありません。むしろ、よく『怠けている』とか『ズルをしている』という表現を使わずに、彼女にうまく伝えましたね 」

Article image

「 あなたがなぜ違和感を感じたか十分に理解できます。彼女の親友は、彼女に司会を頼んだのであって、テキスト生成AIに頼んだわけではないからでしょう 」

ーu / usuallyherdragon

💬 「 スピーチの内容を生成AIに手伝ってもらうのは、何の問題もない。でもスピーチをすべてAIに書いてもらうのは、正直吐き気がします。気持ち悪い … 」

Article image

「 あなたがどう思うかは関係ない。それはあなたの問題ではないからです。ですがもし、その友だちが生成AIで作られた原稿だと知ったら、どんなに傷つくか想像できますか ? 」

「 彼女は友だちに生成AIが作った原稿だと気持ちよく打ち明けられるでしょうか?おそらく無理でしょう 」

「 確かにもっとやんわりと彼女に指摘できたかもしれませんが、あなたはまったく悪くないです 」

Two people holding hands, quote reads, “I recently visited their home with my girlfriend and her folks for a week…"

ーu / The_T0me

あなたはどう思う?

他の記事も読む👇

Article image

Article image

女性が飛行機の座席に座り、窓の外を眺めて微笑んでいる。彼女は白と黄色の格子柄のシャツと白い帽子を身につけている。

機内での座席と「FASTEN SEAT BELT WHILE SEATED」と書かれたサイン。