叶姉妹がパーソナリティを務めるトーク番組「Spotifyオリジナル 叶姉妹のファビュラスワールド」。リスナーから寄せられた《いとこと自分を比べて落ち込んでしまう》というお悩みに、恭子さんと美香さんがアドバイスを送った 。
叶姉妹がパーソナリティを務めるトーク番組、「Spotifyオリジナル 叶姉妹のファビュラスワールド 」 。
7月16日に配信されたエピソードの中では、17歳のリスナーから寄せられた《いとこと自分を比べて落ち込んでしまう》というお悩みを紹介し、恭子さんと美香さんが回答した 。
spotify:episode:16IR3PbfyyxFrtA6lqOTwo
お便りの内容は、以下の通り。《私には同じ年の同性のいとこがいます。年も同じ、しかも同性というせいか、私は彼女と会うたびに自分と彼女を比べて落ち込んでしまうことがよくあります》《私はド田舎暮らしで偏差値もそこそこの高校に通い、おしゃれに疎く性格も内気です。一方彼女は都会暮らしで偏差値の高い高校に通い、メイクやファッションもこなし、性格も社交的です》《どうかいつも自信たっぷりのおふたりに彼女と自分を比べがちな私に「こう考えると良い」みたいな考え方のコツを教えていただけると嬉しいです 》
「叶姉妹のファビュラスワールド」
恭子さんは「人と比べるからコンプレックスを抱いてしまう」と持論を語り、その解決法として「人と比べることを止める」ことを提案した。「ちょっと以前(の相談)にあった、上には上があるというのと近いものがあって、(相談者が)見てらっしゃるその親戚の方が全てではない。だからその方ももしかしたら、誰かと比べてご自身がとてもコンプレックスを抱いてらっしゃるかもしれない」「でも、なぜそうなるかっていうのは、ずいぶん昔から私がお話をしております、人様と比べるからそうなってしまう。だから比べるということ自体を止める。そうすると、とっても楽になるはずなんですよ 」
続けて恭子さんは、「いろんな人にはいろんな悩みがある」と自身の考えを語った。「いろんな人にはいろんな悩みもあれば、いろんな環境もある。だからこそ比べてしまうと、それ自体も消えてしまい、比べる意味もなくなってくる。だから、そういうことを考えながら、ファッションだとかどうとかっていうこと以前なことも含め、比べることをやめるともう少し気持ちがラクになる」最後に恭子さんはこんなふうに意見をまとめ、回答を締めくくった。「上には上がある、ということです 」