ネット掲示板に、ママ友と揉めてしまったと悩みを打ち明けた女性。あることをきっかけに、ママ友グループが分裂してしまったそうで …
英語圏で人気のネット掲示板Redditに、“Am I the Asshole?(これって私が悪い?)“というスレッドがあります。
恋人・友だちとのケンカや他人とのいざこざなどについて、「これってどう思う?」とユーザーたちが他の人の意見を募っています 。
今回紹介するのは、ママ友と揉めてしまったという女性からの相談です。
女性は2人の子どもを育てるシングルマザー 。
過去に、元夫からの苦痛を受け、現在もセラピーに通っている女性は、子どもたちが通う保育園のママ友たちが心の支えになっているといいます 。
しかし、あるできごとがきっかけで、ママ友たちとの関係がギクシャクするようになってしまったそう … 。
ネット掲示板に、ママ友と揉めてしまったと悩みを打ち明けた女性。あることをきっかけに、ママ友グループが分裂してしまったそうで…
以下、相談内容です👇
「 数カ月前、保育園に新しい子が入園してきました。私の子どもたちと近い年齢だったので、同じクラスになりました 」
「 しばらくして気づいたのですが、その子どもたちを迎えにくるのは、いつもお父さん(=以下、Aさん ) 」
「 彼は何度か私に話しかけてきましたが、私は元夫の件もあり、男性不信になっていたので、Aさんとは距離を置くようにしていました 」
「 数週間前のことです。仲良しのママ友たちの間には、グループチャットがあるのですが、あるママがAさんをチャットに追加したんです 」
「 私は、他のママたちに個別でメッセージを送りました。『知らない男性を追加して、私の連絡先が知られるのは気が引ける』『彼を追加する前に、みんなに事前に相談してくれればよかったのにね … 』と 」
「 そして、『私はAさんとは面識がないし、あまりいい気持ちがしないから、Aさんを除いたグループチャットを別に作りたい』と提案したんです 」
「 その結果、ママ友グループの約半数は、別のチャットを作ることに賛成。残りの半数は、『チャットを分けたらややこしくなる』『親の性別でAさんを排除するのは間違っている』と反対。意見が分かれました 」
「 そして先日、保育園に子どもを迎えに行くと、上の子どもがひどく怒っていたんです。話を聞くと、周りのお友だちが、自分だけが招待されなかった遊びの話をしていた … と 」
「 ママたちにその事実を確かめると、Aさんとママたち、そして子どもたちで親睦会をしたそうです。私の子どもが誘われなかったのは、私がAさんを避ける言動をしていたからだと言われました 」
「 子どもを排除するなんて失礼だと反論すると、ママたちからは、『それこそあなたが、Aさんとその子どもたちにしていたことでしょ?』『大人になりなさい』と言われました 」
「 これまでママたちは、私の元夫のことでたくさん私を支えてくれたのに、Aさんが登場した途端、コロッと態度を変えました。私の意見に賛同してくれるママはまだいるけど、この件で完全にグループは分裂してしまいました。私は、途方に暮れています … 」
「 これって私が悪いのでしょうか ? 」
スレッドには、「投稿者の女性が悪い」という意見が多く集まっています。
💬 「 個人情報を知らない人と共有されたくないとか、面識がない人との遊びには参加したくないとか、それ自体は別に悪いことじゃない 」
「 ただ、他のママたちに対して口出しすべきじゃなかった。ママたちは、あなたを誘わないことで、あなたに敬意を払ったみたいだけど … 。あなたを尊重したゆえの決断なんだから、そこに対して怒ってはいけない。あなたが悪いです 」
ーu / Vivacious - Hiccup
💬 「 Aさんを排除しようとしていたのはあなた。それがあなたに返ってきて、文句は言えないですよね。自業自得ですから 」
「 Aさんは子どものことを考えて、周囲との接点を持とうとしていたのに、あなたはAさんを排除していじめた。Aさんはあなたに何もしてないですよね 」
「 元夫とのトラウマがあるからといって、彼を排除するのは間違っている。あなたのトラウマは、あなた自身が対処するもの。他人に押し付けようとしないで 」
ーu / BulbasaurRanch
💬 「 あなたが悪いです。というか、あなたの理不尽な要求に屈しなかった他のママ友たちを褒めてあげたいです 」
「 あなたが過去のトラウマをかかえているのは、気の毒だとは思います。ただし、あなたがAさんと話したくないからといって、Aさんとその子どもを排除しようと他人に強要する権利はないはずです 」
「 子どもを育てるパパたちにだって、心の支えとなるコミュニティが必要です。必死に周囲と友人関係を築こうと努力しているパパを排除するのは、間違っています 」
ーu / Sun_Sea_and_Sony
あなたはどう思う?
この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:髙島海人