サクマドロップスを製造するサクマ製菓が、SNS上で話題になっていた「ドロップスにはなぜハッカ味があるの?」という疑問に回答。その意外な理由とは ?
サクマ製菓の公式アカウント(@sakuma_seika)は9月12日、X(旧Twitter)を更新。製造しているサクマドロップスに関する疑問に回答しました 。
「ドロップスにはなぜハッカ味が入っているのですか?」
ハッカを入れた理由は、社内でも諸説ありますが … 今ではあり得ない事も含め(笑)・120年程前、フルーツと一緒にある人気の味だった・色々な味のバリエーションが欲しかった・混ぜたときに、白色があるとなんかいい感じだったが伝えられております 💁 ♀ ️ 🍬 香の調和まで考えていなかったようです 💦 https://t.co / iMe8vRFdl8pic.twitter.com / xB3VtUodCD
「香の調和まで考えていなかったようです💦」サクマ製菓公式が回答
サクマ製菓は「ハッカを入れた理由は、社内でも諸説ありますが … 」としつつ、社内で伝えられている理由を3つ述べました 。
「 120年程前、フルーツと一緒にある人気の味だった 」
「 色々な味のバリエーションが欲しかった 」
サクマドロップスを製造するサクマ製菓が、SNS上で話題になっていた「ドロップスにはなぜハッカ味があるの?」という疑問に回答。その意外な理由とは?
「 混ぜたときに、白色があるとなんかいい感じだった 」
最後に、引用元の投稿が言及した「香りが混ざるのを防ぐため」という説明については、「香の調和まで考えていなかったようです」と否定しています 。
サクマドロップスの黄色は何味か分かりますか?答えは … 『パイン味 🍍 』レモンと間違えられることがありますが、レモンは透明なんです!#パインの日pic.twitter.com / jskEuJsGjU
「そうだったんだ!」公式の見解に驚きの声
ハッカ味を苦手に思う人もいる中で、約120年前に「人気の味だった」というのは、ちょっぴり意外ですね 。
サクマ製菓のこの投稿には、約2.1万件の「いいね」が集まるなど、たくさんの反響が寄せられています 。
💬 「 なんかいい感じだったwww 」
💬 「 こんな理由があったんですね 😳 」
💬 「 そうだったんだ ! 」
💬 「 最後の理由が好きwww 」