歌手テイラー・スウィフトが、11月の米大統領選で民主党候補のハリス副大統領に投票することを明らかにした。Fox Newsの関係者たちが、テイラーの投稿について言及し、注目を集めている 。

8月末、トランプ前米大統領が自身のSNSで、世界的歌手テイラー・スウィフトが自分を支持しているかのように見える偽のAI生成画像を投稿し、批判を集めた 。

しばらく沈黙を貫いていたテイラーだったが、9月10日にインスタグラムを更新 。

Article image

11月の米大統領選で、民主党候補のハリス副大統領に投票することを明らかにした 。

インスタグラムの投稿で、テイラーはAI生成画像の件に触れ、次のようにつづっている。

「 最近、トランプ前米大統領を支持する『私』のAI生成画像が、彼のSNSに投稿されたことを知りました。AIや間違った情報が拡散されることへの恐怖をより考えるようになりました 」

「 この件で、投票者として、選挙についての自分の考えをはっきりさせる必要があると思ったんです。間違った情報に対抗する最も簡単な方法は、真実です 」

「 2024年の大統領選で、私はカマラ・ハリス氏とティム・ウォルズ氏に投票します 」

Article image

テイラーの投稿には、1000万の「いいね」がつき、大反響を呼んだ。アメリカ国内では、多数のメディアがこの件を取り上げている。

そんななか、米保守層の視聴者から絶大な支持を得る「Fox News」の関係者たちが、テイラーの投稿について言及した 。

同局で司会者を務めるマーク・レヴィン氏は、テイラーを「病的なウソつきだ」と攻撃 。

元Fox Newsの司会者であるメーガン・ケリー氏は、「テイラーは民主党のファンに媚(こび)を売ればいい。さよなら」とコメントしている 。

Jeanine Pirro gesturing while speaking on Fox News with the overlaid headline "Taylor Swift Endorses Kamala Harris.”

元ウェストチェスター郡裁判所判事で、現在はFox Newsのコメンテーターとして活躍するジェニー・ピロ氏の発言は、Xで300万回以上再生された。

ピロ氏は、Fox Newsの人気番組『The Five』で共同司会者を務めている 。

番組の生放送中、ピロ氏はテイラーのインスタグラムについて言及 。

「 テイラーは、なにをもって自分の考え方が他人に影響を与えるべきだと思っているの?あなたは歌手です。ただ歌っていればいい」と持論を展開した 。

Donald Trump in a suit and red tie next to Taylor Swift in a sparkling dress

この発言に対し、視聴者からさまざまな“ツッコミ”が寄せられている。

💬「判事として人々に影響を与えることができなかったからって、コメンテーターとしてテイラーに『影響を与えるな』と指図するのは……」

When you ca n’t mold people by being a jurist , become a television commentator and severalize others not to influence people.https://t.co/GiXsS1iNQf

💬「なんで、この人たちはテイラーの投稿に怒っているんだ?めっちゃウケるんだけど」

It ’s dead hilarious determine all these the great unwashed lose their minds.https://t.co/BDONIpdtz7

💬「選挙についてコメントするなって……それあなたがやっていることですよね??」

Say what ? ? ? It is what you do ? ? https://t.co/EZlSmuciJp

この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:オリファント・ジャズミン

関連記事

Jesse Watters is shown in three panels on “The Five,” discussing a topic. The text at the bottom only partially reads “KAMALA’S AFGHAN."

Article image

Article image

Donald Trump and Kamala Harris during a debate; inset of a Trump tweet stating “People are saying BIG WIN tonight!” with engagement statistics shown