5色の光で「イヌのこころ」を可視化してくれる、首輪型デバイス「イヌパシー」。2022年にはクラウドファンディングで700%超えの成功も収めた同デバイスについて、開発元であるラングレスの山入端CEOにお話をうかがいました 。

▼文章付きの詳しい記事はこちら

おすすめ記事を読む

白い小型犬が人の手からおやつをもらおうとしている場面。犬はフリル付きの服を着ており、舌を出している。

愛犬のこころよみとく・くびわ型デバイス“イヌパシー・カラー” / Viayoutube.com

イヌパシー・カラー

ラングレス代表取締役CEO・山入端佳那さん

イヌパシーを実際に装着しているところ

イヌパシー用アプリ

イヌパシー・カラー装着写真

第一世代のイヌパシー・ハーネス

イヌパシー・カラー

窓から外を眺めるチョビちゃん

シロクマに見えるサン君 / riyaさんのXより

飼い主さんが出会った当初のこまちちゃん

扉の隙間から顔だけ出してくつろぐマヤちゃん

散歩中、笑みを浮かべる紬ちゃん