千原せいじさんが、くわばたりえさんのYouTubeチャンネルにゲストで登場。悩みの種になりがちな「人間関係」についてトークを繰り広げました。千原さんが絶賛した、ある芸能人の「最高の挨拶」とは ?

お笑いコンビ・クワバタオハラのくわばたりえさんが、7月20日にYouTubeチャンネルを更新。お笑いコンビ・千原兄弟の千原せいじさんがゲストとして登場し、人間関係の悩みについて語りました 。

千原さんが体験した「好感度間違いなしの挨拶」

職場や親戚などの付き合いで悩みがちな人間関係について、トークを繰り広げるお二人 。

千原さんは、「相手をキャンと言わせる言葉があるんかも分からへんな」と考え、「ただ、挨拶は一つある」「親戚のオバハンとか義理の姑と会った時の挨拶」と提案 。

「 みんなこれしたらええ」と激推しし、モデルでタレントの梅宮アンナさんから言われた「最高の挨拶」を紹介します 。

Article image

Viayoutube.com

家が近所だということをお互いに認識していたお二人。そんな中、近所のスーパーで偶然会ったのだそう 。

「 パッと目が合って、『ほんまに近所やったんやな』みたいな。ほんならアンナちゃんがカートをパッと離して俺のところ来て『お会いしたかったです!!』って 」

「 この挨拶すごない ? 『 おはようございます』って言ったらちょっと距離あるし、ビジネス的な感じ 」

藤本美貴さん(時事通信)

「 『 こんにちは』って言われても、(自分の)業界が長いから、『こんにちは』もちょっと冷たい感じする 」

「 『 お会いしたかったです』は抜群の挨拶 」

と絶賛しました 。

Article image

続けて、千原さんは「たとえば、彼氏のお母さんに『お会いしたかったです ! お話は聞いてたんです』って」「ママ友同士でもいけるんちゃう ? 『 一度ゆっくりお話ししたかったんです』って」「応用効かせてな」と使い方を提案しました 。

話を聞いていたくわばたさんは、「いろんなところで対応できそう」と共感。「それこそ自分が言われてうれしい言葉を見つけられるかってことですね」とコメントしました 。

動画内では他にも、千原さんが人との関わり方について「嫌な人とは付き合わない」「嫌な人に理解してもらおうと思って、訳分からん努力するのも時間の無駄やし」と説明し、自身のハッキリした人付き合い方法を紹介 。

時のしおり 感謝盤 ボーナストラック「 大阪ラプソディー 」収録(株式会社テイチクエンタテインメント)

また、職場での人間関係が苦痛な場合には、「辞めたらええやん」「自分の気持ちのええ生き方せえて」「無理すんのは良くない」など持論を語っています 。

千原さんのエピソードに「永久保存版」の声

この動画には

「 せいじさんめちゃくちゃ世渡り上手 😂 ✨ 」

「 アンナスタイルで行こう 🎵 」

女性(名前不明)が国際宝飾展のイベントで黒いドレスを着て笑顔を見せています。背景にはイベントの名前が表示されています。

「 『 お会いしたかったんです〜!』ってすごく素敵な言葉🫧 自分がするのを考えるとちょっと恥ずかしくて勇気がいるかもしれないけど、勇気を出して実践してみようと思いました️ 」

「 私、これ、子どもの学校の先生と面談するときに使ったことあるわ ! 」

「 永久保存版にさせていただきます 🙏 」

白いオフショルダードレスを着た女性が笑顔でカメラに向かっている。

などのコメントが寄せられています 。

【関連記事】