今にも「黙れ小僧!と怒りそうなこわ~い表情であくびをする猫ちゃん。飼い主さんが投稿した「あくび妖怪」な猫ちゃんが話題です。コレはコレでかわいい … !
普段はかわいい猫ちゃんなのに、あくびをする時だけ目を細めて妖怪のような表情になってしまう。そんな「あくび妖怪」と化した猫ちゃんが注目を集めています 。
他の猫ちゃんのあくびは可愛いのに、どうしてうちの猫は妖怪になるんだろうwpic.twitter.com/9wRjnten2j
今にも「黙れ小僧!と怒りそうなこわ~い表情であくびをする猫ちゃん。飼い主さんが投稿した「あくび妖怪」な猫ちゃんが話題です。コレはコレでかわいい…!
話題になっているのは、7月21日、X(旧Twitter)に黒猫・のあるちゃんの飼い主さん(@noaru529)が投稿した一連の写真です 。
「 他の猫ちゃんのあくびはかわいいのに、どうしてうちの猫は妖怪になるんだろうw」というコメントとともに投稿された写真には、牙をむき出しにしてあくびをする黒猫ちゃんの姿が写っています。これは確かに妖怪みたいな威圧感 …… !
どの写真を見ても、迫力満点。飼い主さんが「あくび妖怪」とたとえるのも納得のあくび顔です 。
飼い主さんは、普段の穏やかな表情も動画で投稿していますが、比較すると一目瞭然。「無表情」でベッドをもみもみしている動画と比べてみると、同じ猫ちゃんに見えないくらい表情が違います 。
新しいベッドがお気に入りなのある。真顔でずっともみもみしてるwpic.twitter.com/AnllpYmtrq
あくびの時だけ恐ろしい表情になる猫ちゃんにSNSでは 、
💬 「 『 黙れ小僧!』感がたまらん(なお本家は山犬 ) 」
💬 「 個性があってかわいいやん 」
💬 「 ねこのあくび顔ってクセになる 」
💬 「 いい牙だ 」
💬 「 とっても可愛いじゃないですか 」
など、温かい声が寄せられています 。
また、「うちも似た様な感じなので大丈夫です」「うちもヤベー妖怪がいる」「うちの猫さんもあくびは妖怪系女子です」など、自分の飼い猫も同じようなあくびをする、という共感の声も集まっていました 。
BuzzFeed編集部は、飼い主さんにお話を聞いてみました!
――どの写真を見ても迫力のある「あくび顔」をされていますが、あくびのたびにこのような険しい表情になっているのでしょうか ?
「 かわいいあくびをすることもありますが、ほとんどが写真のようなあくび妖怪です 」
――なぜあくびの時はこのような表情になるのでしょう ? 思い当たることはありますか ?
「 目を開けたままあくびをする癖があるので、このような険しい表情になっていると思います 」
――普段ののあるちゃんは、どのような性格ですか ?
「 あくびの写真だと険しい表情をしているように見えますが、普段はあまり鳴かず、感情表現することもどちらかといえば少ない大人しい猫ちゃんです 」
「 性格は、お気に入りのおもちゃで遊びまわっている元気な女の子ですが、いつも飼い主についてまわり、寝る時もそばで寝てくれる甘えん坊な一面もあります 」
・・・・・・
あくびをする瞬間は、人間でも気を抜いてしまうもの。猫ちゃんも同じように気が抜けて、つい表情が妖怪(?)になってしまうのかもしれませんね 。