これも猛暑の影響 …… ? 不注意でぶつけてしまったクルマのへこみが勝手に直っていたという珍事に驚く声が、X(旧Twitter)で約9万件の「いいね」を集めるほど話題になっています 。
これも猛暑の影響 …… ? クルマのへこみが勝手に戻っていたという珍事に驚く投稿が、X(旧Twitter)で約9万件の「いいね」を集めるほど話題になっています 。
あの … … … … … … 暑すぎて … … ヘコんでたリアバンパーが復活したんですけどwwwwwwwどう言う事なのwwwww車屋さんのお姉さんも「こんなん初めて見ましたわ 😳 」言うてたwwwwpic.twitter.com / WKplEwdnM7
話題になっているのは8月3日、こはる(@duftout01)さんがX(旧Twitter)に投稿した2枚の写真 。
7月31日、こはるさんは駐車場にクルマを停めようとしていたところ、うっかりリアバンパーをコンクリートの柱にぶつけてしまったそうです。直後に撮影した写真を見ると、べっこりと凹んでいる様子が確認できます 。
それから少し時間が経った8月3日に、近所の修理業者に持ち込んで修理を依頼しようとしたこはるさんでしたが、いつの間にかリアバンパーのへこみが消えていたそうです。なんで …… ?
クルマをぶつけた日から修理に出すまでの間は、屋根のない駐車場に停めていたそうで、直射日光を浴び続けたクルマの温度は非常に高く、その熱でへこみが元通りになったのではとこはるさんは推測 。
「 あの … … 暑すぎて … … ヘコんでたリアバンパーが復活したんですけどwwwどう言う事なのwww 」 「 車屋さんのお姉さんも『こんなん初めて見ましたわ』言うてたwww」と、愛車の“自己修復”に笑うしか無い様子でした 。
Xでは
💬 「 全部夏のせいですね 」
💬 「 温めながら叩きますしね 」
💬 「 自己修復ナノマシン 」
💬 「 外気温で勝手に治るのは流石に草 」
💬 「 猛暑による熱膨張で板金とか意味わかんねぇよ 」
などの反応が寄せられています 。
車も変形するほどの恐ろしい暑さ。熱中症にはくれぐれも気を付けないといけませんね …… !