奈良のお寺が9月1日にXへ投稿した“キノコ”の写真が話題です。どう見ても「ネコ」にしか見えないキノコの写真に10万ものいいねが集まっています。その姿とは一体 …… ?
どう見ても「完全にネコ 」 … ! ? ちょっと変わったキノコの写真が話題です 。
岐阜県関市にある曹洞宗のお寺「千手院」のご住職(@senjuin1010)が9月2日、X(旧Twitter)にキノコの写真を投稿。ネコのようなキノコに10万件を超える「いいね」が集まりました 。
「 父親が発見したキノコ、完全にネコなので見て 」
父親が発見したキノコ、完全にネコなので見て。pic.twitter.com/xaRfVVAi3D
写真に写っているキノコは、白くて丸いフォルムに耳が生えたような見た目をしています。どこか眠たげな目と「ぽかん」と開いた口のようにに見える部分もあり、どこからどう見てもネコです !
この投稿には「父親が発見したキノコ、完全にネコなので見て」とコメントが添えられています 。
また、投稿のツリーには別角度からの写真も …… !
「 10万イイネも頂いたよ」と父に伝えたら、気をよくしたのか別写真も送ってきましたw見てあげてくださいwpic.twitter.com/RJ79qeMbbk
困ったような眠たいような、絶妙な表情がなんともかわいいですね !
キノコの正体については、詳細は不明とのことです 。
ネコみたいなキノコに驚きのコメントが続出! 「あのキャラクターに似てる!」という声も……?
投稿には 、
💬 「 かわいい ! 」
💬 「 想像以上にネコちゃんだった 」
といったコメントが数多く寄せられています 。
さらには、ネコをモチーフにしたキャラクターに似ているという声も相次ぎました。 💬 「猫村さんみたい 」
💬 「 コジャッジ君 ? コジャッジ君じゃないか ! 」
💬 「 ミーコさんだ …… ! 」
💬 「 にゃんこ大戦争 」
BuzzFeedでは、写真を投稿した洗手院(千手院)のご住職にお話を伺いました
――見れば見るほど「完全にネコ」な写真ですね ! こちらの写真はいつ撮られたものでしょうか ?
「 9月1日の午前6時半ごろ、父の自宅の駐車場で撮影されたものです 」
――こちらのキノコはお父様が発見されたとのことですが、どのような状況で発見したのでしょうか ?
「 愛犬(名前:ダイキチ)の散歩中に発見したようです。『へんなのがいるなー』と写真を撮ったとのこと。その後、私に画像を共有した次第です 」
――写真を見たときどう思いましたか ?
「 どうみてもネコチャンだと思いました。とても味のある表情をしているなあと 」
――差し支えない範囲で、洗手院(千手院)やご住職について教えていただけますか?「千手院は1288年に奈良から移設された寺院です。刀鍛冶職人集団の移住と共に関に移ってきました。元は東大寺様と若草山の間にある谷沿いに建っていた『千手院観音寺』とのことです 」
「 私で17代目ですが、無住の期間も長かったようです。私もお寺の次男ですが、仏縁あって千手院の住職となりました 」
・・・・・
散歩中に偶然見つけたとは、まさに奇跡的ですね !
※キノコ類は専門家でも種類の特定が難しく、中には触るだけで危険なキノコも数多くあります。キノコを見つけてもむやみに触ったり採取するのはやめておきましょう 。