知ってる?「納豆」の意外すぎる保存方法。「その発想はなかった」賞味期限切れ対策もこれでバッチリ! 驚きの検証結果も
ストックしていた納豆が、いつの間にか賞味期限切れに …… 。 そんな人にオススメな保存方法を紹介します。食べ切れなかった1パックも、これでおいしさが長持ち ! 「納豆は、パックでそのまま冷凍できます」 「 たくさん買ったのに、食べきれない・・・」冷蔵庫の#納豆で困ったことは、ありませんか。納豆は、パックでそのまま冷凍できます。冷凍した納豆は、夜に冷蔵庫にうつして一晩解凍すれば、翌朝おいしい納豆ごはんが食べられます ☺ 電子レンジの解凍モードでもOK 🙆 です#食品ロス削減#冷凍技pic.twitter.com / dBpQhyXHYs 納豆の保存方法について消費者庁は、次のように呼びかけました 。 「 『 たくさん買ったのに、食べきれない・・・』冷蔵庫の#納豆で困ったことは、ありませんか 」 「 納豆は、パックでそのまま冷凍できます。冷凍した納豆は、夜に冷蔵庫にうつして一晩解凍すれば、翌朝おいしい納豆ごはんが食べられます 」 「 電子レンジの解凍モードでもOKです 」 パックのまま冷凍庫に入れて保存できるのは手軽でいいですね ! この投稿には 💬 「 マジか ! 知らなかった ! 今度からすぐ食べないやつは冷凍しとこう ! 」 💬 「 パックごと冷凍。その発想はなかった 」 💬 「 購入してた納豆使いきれないかもってなってもこの方法知っていたら安心 」 などの反響が寄せられています 。 冷凍した納豆って、本当に味は変わらないの……? 編集部が2週間かけて検証した結果 付属のタレも変化なし。冷凍することで大きく変わるポイントはなさそう!オススメの解凍方法は? 表面はこんな感じ。ほとんど食感の変化を感じませんでした。 おいしく長期保存したい場合は、フリーザーバックに入れて冷蔵庫解凍するとよさそう! ▼こちらも読みたい! おすすめ記事