……ここどこですか? “ため息がでる”ほど美しい「満月の写真」が話題に
日本時間8月20日に観測された、珍しい満月「スーパーブルームーン」。世界各地の絶景とともに紹介します 。 世界各地で19日から20日にかけて、珍しい満月「スーパーブルームーン」が観測されました。 NASAによると、スーパーブルームーンの周期は不規則ですが、一般的には10年から20年ごとに起きるとされています。しかし貴重なことに、2023年8月と2年連続で観測されました。 1. 自由の女神像(米ニューヨーク) 2. ゴールデン・ゲート・ブリッジ (米サンフランシスコ) 3. エア・フォース・メモリアル(米アーリントン) 4. サン・セバスティアン (スペイン) 5. ローマ(イタリア) 6. ストックホルム(スウェーデン) 7. リスボン(ポルトガル) 8. 上海(中国) 9. カヴァラ(ギリシャ) 10. イスタンブール(トルコ) この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:梶川あんな 関連記事